ワイにとっては、家族が寝てからが”自分時間”。やっぱりマイクラやってる時が至福のご褒美タイムやな〜。
せやけど、マイクラって「かまどで鉄を焼いてる時」とか、「トラップで資源が溜まるまで待ってる時」とか、思ったより待機時間が多くない?

待ってるだけやと腹減るんさな〜
この記事では、ワイがいつもとちょっと違う味が欲しい時に作ってる、カップ麺のアレンジレシピを4つ紹介していくに。
お湯を注いで待つだけのカップ麺もええけど、たまには罪悪感マシマシの「アレンジカップ麺」に手を出してみるのもええんちゃう?
🍜 カップうどん✕牛丼の素で”すき焼き風うどん”

🛒 材料(1人前)

- カップうどん(いつも食べてるやつでええよ) … 1つ
- 牛丼の素 …1袋
- 温泉卵 … お好みで(なくても大丈夫)
- ネギ…お好みで(なくてもいけるに)
🕒 作り方(所要時間 約5分)
① カップうどんのフタを少し多めに開け、スープを取り出す。
(スープは使わへんでな)
② 牛丼の素を入れ、お湯を注いで、フタをして表示通りに待つ

③ 全体が馴染むように混ぜたら完成
※お好みで温泉卵やネギをトッピングするとめっちゃ旨いで〜
🍜 カップ焼きそばで”ホルモン焼きそば”

🛒 材料(1人前)

- カップ焼きそば(いつも食べてるもので大丈夫やに) … 1つ
- 冷凍のホルモン焼き(種類はお好みでOK)…1個
- カットキャベツ…1/2袋
🕒 作り方(所要時間 約5分)

① カップ焼きそばの蓋を開けて、ソースを取り出したら、隙間にキャベツを詰め込んでお湯をいれる。
② 待っている間にホルモン焼きをレンチン
③ 表示通りに焼きそばを作り、ホルモン焼きを混ぜたら完成
※お好みで、温泉卵・ネギ・マヨネーズなどをトッピングしても◎
🍜 カップうどんで”温玉キャベツうどん”

🛒 材料(1人前)

- カップうどん(いつも食べてるもので大丈夫やに) … 1つ
- カットキャベツ …1/2袋
- 卵 … 1個
🕒 作り方(所要時間 約5分)
① カップうどんのフタを開け、スープを入れる。
② カットキャベツと卵を入れる

③ お湯を注いで、フタをして表示通りに待ったら完成
⇒お湯は沸かしたてを使ってな(キャベツが冷たいでな)
出来上がりは「ほんのりあったかい」感じになるから、熱々が好きな場合は、キャベツをラップにくるんで先にレンチンしてから入れるのがおすすめやに
※必要なお湯の量はあらかじめ計っておくとええよ
🍜”ピリ辛エビ塩焼きそば”

🛒 材料(1人前)

- カップ焼きそば … 1個
- 冷凍のエビチリ…1パック
- 塩コショウ…お好みで
🕒 作り方(所要時間 約3分)
① カップ焼きそばにお湯を入れる
② エビチリを表示通りにレンチン
③カップ焼きそばを湯切りして、ソースは入れずにエビチリを混ぜたら完成
少し薄めの味になるから、お好みで塩コショウで味を整えたってな〜
※マヨネーズや唐辛子をかけても美味やで!
まとめ:ズボラ飯で”自分時間”作らへん?
ズボラ飯って聞くと、単なる手抜き料理みたいに思われるかもしれへんけど、ワイは全然そんなふうに考えてへんのさ。
たまには「洗い物する時間も惜しいくらいゲームしてたい時」ってあらへん?
これ読んでくれてるアナタも、きっと毎日頑張ってるはずや。せやから「洗い物ゼロご飯」で、自分時間をしっかり作ってあげる日があってもええやんか。
ワイもズボラ飯を上手く使って、マイクラ攻略してるんさ。ゲームスキルが上手くならへんのが悩ましいところやな(笑)
自分時間を楽しむおすすめコンテンツ
心にじんわりやさしさを。1話5分で読める、創作ストーリー『たかさんと私』
読んで楽しめるマイクラ。『ビビリのマイクラ企画』
自分時間を楽しむためのアイデア置き場『ごちゃまぜ整理棚』
コメント