ビビリのエンドラ討伐日記⑤ ネザー要塞攻略!スポナー諦めて野良狩り作戦

マイクラ攻略日記

どうも! ひびおじさんやに〜

やっとネザー要塞見つけたわ〜

ネザー要塞で20回以上リスポーンしながら、どうにかネザー要塞を発見したひびおじさん。そんなビビりなひびおじさんが、サバイバルモードでエンドラ討伐を目指すっていうのがこのプレイ日記のコンセプトやに。

何かの間違いやって言うてほしい

まずはネザー要塞に乗り込むところからスタートやな。柱の中を真上に掘りながら、おなじみのはしごを掛けていく作戦やに。

ブロックを積み上げて、軽やかにネザー要塞内部を移動して、ブレイズスポナーから湧くブレイズをさっそうと倒して悠々帰還。そういうプレイングはムリ中のムリやでな。

柱の中からこっそり侵入して、廊下にバリケードを作りながら、あわよくばスポナーを見つける。エエように言えばアレや、堅実なプレイングや。…ちょっと違うか?

せやけど、この要塞。なんかデルタに侵食されてないか?マグマ多すぎやって。タダでさえネザー要塞苦手やのに、何かの間違いやって言うて〜。

情報量が多すぎる…

何度もリスポーンしながら、ようやくお目当てのネザーウォートを発見!

ってちょっと待って、何やこのマグマは。ネザーウォートと仲良く同居できるもんなんか?これはどうしたらええの?情報量が多すぎてついていけやん。

とりあえず周辺のマグマを埋めてから、ネザーウォートをゲット!これでポーションが作れるようになったに。

スポナーは諦めることとする!

マグマに行く手を阻まれたり、外周の移動が怖かったりで、ワイが行ける範囲にスポナーはなかったんさな。

おそらく、外周を強引に突破した先にスポナーあるやろな、とは思ってる。せやけど、敵に囲まれたら太刀打ちできやんし、もしスポナーがなかった時のショックが大きすぎる。

というわけで、スポナーは諦めて野良ブレイズを倒していく作戦に変更。

バリケード越しにチクチクとダメージを与えて、少しずつブレイズロッドを回収。回収したロッドは、こまめに柱の下のチェストに格納。

結構時間がかかったけど、どうにか20本以上ブレイズロッド回収できたに。

エンダーパールも、ここに来る途中で見つけた歪んだ森で無事に集めることができたでな。いよいよ次回はエンド要塞を見つけにいこか。

次は現世でエンド要塞探そか〜

累積リスポーン回数:43回

※倒された時のスクショでカウントしてるに

ホンマ? ホンマに次も読んでくれるん? めっちゃ嬉しいわ〜

コメント