【ビビリのマイクラプレイ日記】#0 こんなルールでマインクラフトChromeOS版をプレイする

マイクラ攻略日記

どうも! ひびおじさんやに〜

ビビリによる ビビリのための 

エンドラ討伐マイクラ日記 始めて行こか〜

ちなみに使ってるんは【ChromeOS版】、いわゆる統合版っていうやつやな。2024年6月末に買ったから…ええと、マイクラ歴は1年くらい。まだまだ新人やな!

最新のアップデートについてけやんけど、とりあえず──

やられたら叫ぶ、やられる前から怖がる、でも前に進む。
そんな“ビビリプレイ全開”でエンドラ討伐を目指すでな!

📜この日記のルール(公開したからには守るやつ)

  1. ゲームモードは「サバイバル」固定
  2. 難易度は「ノーマル」固定
  3. チャンクベースの使用は「最寄りの村」を探す時に1回だけ使用OK

あんまりガチガチに縛ったらエライ(※三重弁:しんどい・大変)ことになるから、
ひとまずこの3つにしとくでな!

…3つめは、ほれ…あれやさ、詰みかけた時の救済措置っちゅうやつやな。できるだけ使わんようにはしたいから、もし使わんといけたら褒めたってな。

ピースフル?クリエイティブ?
そんなモードはワイの辞書に…載ってるけど今回は封印

🧠プレイスタイル

最初に断っておきたいんやけど、華麗なテクニックでサクサクエンドラ討伐、とか絶対無理やでな(笑)

「いや、何もそこまで」っていうくらい準備していくに。エンチャントとかガチガチに固めたい気持ちもあるけど、そのための準備に危険があるなら、そこら辺は妥協するかもしれん。

あんまり見映えとかは気にせえへんけど、仮拠点の建築とかはそれなりにしていくに。そうそう、建物でも穴ぐらでも、天井高は絶対に3マス以上ほしい!これだけは譲れへん

📝ちなみに──別ワールドもあるで

この日記とは別に、プレイデータを別に作って、
「施設紹介」や「小ネタ検証」系の記事も書いていくつもりやに。

どっちも独立した内容でやってくで、混乱せんといてな〜


📷スクショについて

マイクラの公式ガイドラインに則って、
スクリーンショットを掲載するでな!
プライバシーポリシーにもちゃんと書いてあるから、安心して読んでや。


次回から本格的に

プレイ開始するでな〜

コメント